ファンド用語集FUND GLOSSARY

受入出資金

captal

受入出資金とは、キャピタルコール(出資請求)に基づき、出資者からファンドに実際に払い込まれた出資金の総額を指します。

これは、一般的な株式会社における「資本金」に近い性質を持ちますが、出資約束金額(コミットメント)とは異なり、あくまで実際に払込が行われた金額を指します。

ファンドでは、必要に応じて段階的にキャピタルコールを行うのが通常であり、出資は一括ではなく分割で実行されるのが一般的です。そのため、受入出資金は以下の式で概算されます。

受入出資金 = 出資約束金額 × 累計キャピタルコール割合(%)

本項目は、LPSの財務諸表において純資産の主要な項目のひとつであり、附属明細書にもその内訳が記載されます。